忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/27 (Sat) / / comment()

【全勝より大敗】

 週明け月曜のスタート日♪
週の中で一番勝率が高い日でもあります(≧д≦)ノ
週末の休みの間にじっくりと時間をかけて研究していればですが・・・
 
さて、今日は先週末の米雇用統計からの反発がしばらく続くかたちで始まりました。
ポン円の押し目値が130.6と予想していたので、じゃあ今からでもショートいけるね!と思ってポジ(ノ´∀`*)
到達はキーポイント14:00前後と思ってたけど、意外にもはやく昼前には反転。
でもリミット確保したし、予想値もほぼ合ってるから今日は調子いいかも?
 
その後、続けて押し目でポジるも勢い伸びず、下がってきたところで損切り・・・
やっぱり、そんなに簡単じゃないみたいね(汗)
 
 
 
【本日の結果】約+55pips、約+27.500円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
その後も、2回チャレンジするも、大して伸ばせず細かく取ったり、損切りしたりでほぼプラマイゼロなカンジ(疲)
 
う~ん、出だしは良かったんだけどな~
たまには気持ちよく全勝したいな・・・
でも、それ以上に大敗したくなんだけどね(;´∀`)






↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
PR
2010/11/08 (Mon) / 【トレード記録】 / comment(0)

【+307,500円で終了】

 先月、10月の収支報告を忘れてた・・・
 
 
【10月の収支結果】約+615pips、約+307,500円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
ここ数ヶ月が調子良すぎたのか、激動の経済状況に呑み込まれたのか、とにかく良い成績とは言えないですね ・゚・(つД`)・゚・
5月も良くなかったけど、あの時とはちょっと違うしな~
またすぐに復活するような気配は、ここ数日の感じでは無さそうです(汗)
 
周りはみんなこの状況でも、少しづつとはいえ上げ調子みたいですし、ここ最近ちょっとFX研究をサボってたツケかもしれないですね(/ω\)
 
次からは取り戻すぞ~
とか言いつつ、先日マイナスったばかりですが(T▽T)




↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/11/07 (Sun) / 【トレード記録】 / comment(0)

【ドツボった】

 金曜はちょっとヘコんだな~
てなわけで、どうもヤヨメです(´・ω・`)
 
ちょっとフライング気味のシグナルに、自分の主体的な考え方もプラスしちゃって、見事にダマしにかかっちゃいました・・・
あれ?おかしいな?
と思ったときにはドツボ・・・ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
後半ちょっと取り戻したけど、まぁ見事な負け越しですね・・・
 
米雇用統計ですが、数値的には良くないのは誰でも予想できるけど、コンセンサスがかなりネガティブ予想だったので、もしかしたら・・・と思ったら、やっぱりでしたね!
しっかりとった方、おめでとうございます♪
私は前半の痛手から指標賭けする気にはなれませんでしたが(泣)
 
 
 
 
【本日の結果】約-40pips、約-20.000円ほどLOSE (;∀;)
 
 
 
これでも後半+50pips戻したんですよ??
 
でも、なんかちょっと先が見えてきた?まぁいつものごとく気のせいなんでしょうが(汗)
来週から明確なトレンド形成が続けばあるいは・・・
期待して待ちましょう♪





↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/11/06 (Sat) / 【トレード記録】 / comment(0)

【楽観視できない】

 今はドル円よりもポン円のが読みやすいですね~
 
2つ3つのポイントさえ抑えておけばマイナスになることは、そんなにないですし♪
今日も調子良く利益獲得した人が多いみたいです(´∀`*)
 
私も夕方にちょっと損切りしたけど、他で十分なプラスにもっていけたのでまずまずの成績で終われました。
今週は押し目ロンポジスタイルで問題なさそうです(*^ー゚)b 
 
米以外の指標もコンセンサスが低めなので、結果的に上向きに行くことが多いのも特徴ですね~
今日も米指標まで引っ張ったおかげで伸ばせました(ノ´∀`*)
 
 
 
【本日の結果】約+60pips、約+30.000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
明日もこの調子でお願いしたいですが・・・ちょっとファンダ的に不安要素もでてきてますし、楽観視はできないですね・・・
 
この流れを変えるのはやっぱり米雇用統計なのかな?
日本も好材料をバンバン出して頑張って欲しいもんです(´ヘ`;)





↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/11/04 (Thu) / 【トレード記録】 / comment(0)

【+100pips越え続出】

 ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
クロス円相場復活キタ━━━━━━ヨ♪
 
夕方までチマチマやってたのがバカらしくなるくらいにスッキリと行っちゃいましたね~
また出だしマイナススタートだったのが、あっという間に大きなプラスに♪
 
夕方すぎからは明確なシグナルが複数出てたので、ちゃんと見てた人なら取りこぼしはなかったよね?
米指標のADP雇用統計も結果良好で、予想以上にドル買いが進んだし・・・
 
そのせいか、今日は100pips以上プラスっていう人が多かったみたいですね!
私も乗り遅れずにとる事ができました(*^ー゚)b 
 
 
 
【本日の結果】約+110pips、約+55.000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
今現在まだ伸びているようですが、マイルール的に今日はここまで!
指標ほど信用できないものもないので・・・
 
この後のFOMC政策金利の結果は見るまでも無いですしね(; ̄▽ ̄)ゝ”




↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/11/03 (Wed) / 【トレード記録】 / comment(0)
前のページ home 次のページ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
過去成績
【2013年の結果まとめ】

●12月→約+160,000円GET
●11月→約+166,250円GET
●10月→約+290,000円GET
● 9月→約+137,500円GET
● 8月→約+95,000円GET
● 7月→約+280,000円GET
● 6月→約+195,000円GET
● 5月→約+307,500円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+145,000円GET
● 2月→約+160,000円GET
● 1月→約+35,000円GET

【2012年の結果まとめ】

●12月→約+162,500円GET
●11月→約+315,000円GET
●10月→約+220,000円GET
● 9月→約+20,000円GET
● 8月→約+107,500円GET
● 7月→約+240,000円GET
● 6月→約+267,500円GET
● 5月→約+345,500円GET
● 4月→約+80,500円GET
● 3月→約+15,000円GET
● 2月→約+165,000円GET
● 1月→約+110,000円GET

【2011年の結果まとめ】

●12月→約+215,000円GET
●11月→約+195,500円GET
●10月→約+260,000円GET
● 9月→約+167,500円GET
● 8月→約+102,500円GET
● 7月→約+320,000円GET
● 6月→約+250,000円GET
● 5月→約+315,000円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+330,000円GET
● 2月→約+210,000円GET
● 1月→約+290,000円GET


手法については→コチラ
(※初心者用です)
使用FX口座

クリック証券

為替

DMM.com証券





ご質問は下記までどうぞ♪
yayome.laboratory★gmail.com
↑(★を@に変えてね)↑

(※宣伝のコメントが多く、削除が大変なのでコメント欄に制限かけてます。何かありましたらメールにてご連絡ください^^)





忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo