忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/04/27 (Sat) / / comment()

【ただいま♪】

 どうもお久しぶりですヤヨメでございます。
遅ればせながら今年も宜しくお願いいたしますm( __ __ )m 

さてさて、ちょっと長めの骨休みも終わり、正月気分が残りつつも、また明日からがんばって行きまっしょい!ってなカンジなわけですが・・・

とりあえず去年の12月分ね。


【去年12月分】 約+500pips 約+250,000円GET(≧∇≦)b


まぁ~あんなトレード回数じゃしょうがないですね(汗)
やっぱ年末って何かと忙しいじゃないですか・・・(´▽`*)アハハ 

しかし、1月も出遅れてるので、ちょい厳しいスタートかもしれませんね~
でもまぁ~ここ2日で傾向と対策はバッチリなので、気分的にはイケそうなカンジではあります。

もちろん、確証はないのでどうなるとは迂闊に言えませんが(; ̄▽ ̄)ゝ”

とりあえず明日からのヤヨメをまた温かい目で見守ってやってください(ノ´∀`*)





↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ

PR
2011/01/09 (Sun) / 【ヤヨメのFX教室】 / comment(0)

【しばらくお休み】

 どうもどうもヤヨメです。
タイトルの通りですが、しばらくお休みします・・・
いや、単なるバカンスです(笑)

今年もいろいろありましたが、結果的にまぁ何とか良い方向でやってこれたかな?と思っています。
時には失敗もしたりもしますが、これからもそれがたまの息抜きだと思って気楽にやって行きます♪

この一年は今まで以上に自分が大きく成長できた年だと感じています。
大した腕も知識もないのに、ここまで比較的安定したトレード成績が残せたのは、一番は周からの力であり、そして二番は持ち前の幸運・・・最後に精神的に成長できたからだと思っています。

こんな私ですが、これからも暖かく見守り、そしてお力をお貸しして頂けたら嬉しく思います。

それでは、皆様よいお年をお過ごし下さいませ~♪
ヽ(≧□≦)人(≧∀≦)人(≧▽≦)人
2010/12/28 (Tue) / 【ヤヨメのFX教室】 / comment(0)

【私の利用口座】

前回『口座選びのポイント』という話しをしましたが、「で、どこつかってるの?」という質問が大量にきたのでお答えします。
はっきり言って私が開設した口座はめちゃ多いです。(笑)
 
やっぱり評判やら口コミなんかで良くても(悪くても)、実際に自分で使ってみないと真実ってわからないでしょ?
口座に限らず、あの人には良くても自分には合わないなんて日常じゃよくあるしね。
だから基本的には気になった業者は全部開設して自分で使ってみるのが一番だと思います。
 
でも時間もかかるし何より面倒・・・っていうのはあると思います。
あと「勝ってるあの人の使用口座でやったら私も勝てるかな?」っていうのもあると思います。
ええ、私がそうしたから(; ̄▽ ̄)ゝ”
 
そんなわけで数多く口座開設した中から、今現在もお世話になっている業者さんを紹介したいと思います。
あくまで参考程度にご覧下さい。


******************追記**********************
下記使用口座は記事投稿時のものです
現在は少数に絞って使っています。
主にTOPページの右下にリンクがある5つです
*********************************************

【取引用】
①外為オンライン
②マネーパートナーズ
③DMM
④MJ
 
【情報収集用】
①外為どっとコム
②FXプライム
 
【チャート用】
①クリック証券
②ひまわり証券
 
【外出用】
①フォックストレード
 
【1000通貨やるなら】
①FXトレーディングシステム
②ヒロセ通商
 
 
ざっとこんなカンジです。
あとは、開設後ちょっと使っただけで、今は放置状態な口座ばかりなので省きますね。
それぞれの特徴とか私的感想は以下にまとめました。
 
 
【外為オンライン】
CMで結構有名だと思いますが、かなりメジャーな業者です。
一番初めに口座開設したので多少の思い入れもありますが、取引するにあたって非常に見やすく使いやすいと思います。
当時FXを初めてやった私でも、細かい説明を受けなくても見た目だけで直感的に取引することができたほどです。
その後いくつか他の業者の口座を開設したのですが、どこをどうやって操作して取引したりするのか非常にとまどったので、やっぱり『外為オンライン』は使いやすかったんだな~と、改めて実感しました。
私はスリップ設定を1にして、使用していますが今までスリッページを感じたことはありませんね。
ただ、指標時の瞬間に使用した事がないので、その辺りはどうなのかわかりませんが・・・
基本的にドル円とユロドルはここでトレードしてます。
あと私が情報用口座として使っている『外為どっとコム』にはない為替ニュース「FX WAVE」「Market Win24」があるのでここでチェックしてます。
 
 
【マネーパートナーズ】
とにかく約定力が強く感じます。
ほんとに瞬時にスパっと決まるカンジで私はストレスを感じたことがないですね。
ただ米雇用統計のような大きな指標時はそのときにポジったことないのでわかりませんが・・・
他の業者であんまり約定できない時は、すぐにここでのトレードに切り替えるようにしています。
いざという時の為にもっていても損はない口座だと思います。
難点はちょっとコストが若干高いことと、トレール注文ができない点ですかね。
 
 
【MJ】
スプレッドが狭く、コストパフォーマンスの高い口座です。
ポンド通貨のトレードは主にここでやっています。
東京市場時間でのスキャルならスプレッドもほとんど開くことなく、最小限のコストでトレードできますね。
何だかんだ言っても、やっぱりコストが安いのは大きな魅力です。
ポジった瞬間からマイナススタートじゃハンデ大きすぎですからね。
あとスワップポイントも高いらしいので、スイング派の人も結構使ってるみたいです。
取り扱い通貨も32種類と多いので、気分転換にマイナー通貨で遊ぶことも可能です。
メインじゃないにしても、ここをサブ口座にしてる人はかなりいるみたいですよ。
 
 
【DMM証券】
『MJ』と同じく、スプレッドが狭くてコスト面で優秀な口座です。
ここも結構CM見るのし、メジャーな業者の一つでしょう。
最近キャンペーンなんかで頑張っていることもあって、とにかくコストが安いです。
キャンペーン内容によっては業界最安になる時もあります。
そのせいか、急激に業界シェアを伸ばしてきているみたいです。
サブ口座に使っている人が増えているらしいですね。
東京市場時間なら安定して低スプレッド維持しているので、スキャルやるにはもってこいの業者だと思います。
他と比べるとちょっとツールが使いにくのが欠点でしょうか。
 
 
【外為どっとコム】
ここもかなり有名なメジャー業者です。
というか口座数はこの業界No1だったかな?
ここの為替情報は本当に豊富で、必須口座だと思います。
FXを長くやってる人で開設してない人はいないんじゃないでしょうか。(だから口座数No,1なんでしょうね)
「GI24」、「ロイター」、「ダウ・ジョーンズ」、「フィスコ」なども揃ってますし、その他の独自情報も非常に役立つものばかりです。
毎日ここをチェックするのが日課になるでしょう。
 
 
【FXプライム】
「マーケット情報」の情報量がとにかくスゴイです。
基本的なテクニカル分析の解説から、ディーラーや専業トレーダーからの有力な最新情報が聞けたりします。
有名トレイダーが今どのポジションを持っているかなどを参考にするのもいいと思います。
その他にもこれからの為替相場を自動的に予測してくれるようなツールやシグナル配信もやっています。
今一番旬な情報を同じトレーダーから収集できる数少ない情報源です。
 
 
【クリック証券】
ここのチャートツールは便利な機能が満載です。
テクニカル分析はパラボリック・タイム・プラスや乖離率(かいりりつ)もあります。
Tickが別窓で見やすいのもいいですね。
とくに『FXチャートGOLD』の機能で、1つのチャート表示内で通貨を最大5つ同時に重ねて見れるのが非常に役立ちます。
しかも通貨だけじゃなく、ナスダックやNYダウ、日経平均などのチャートも重ねられるのが大きな魅力だと思います。
為替相場は株価に直結して影響受けますから、ちょっとした変化から暴落を予見できたりもします。
5月にあった為替暴落が記憶に新しいですが、あれもNYダウの急下落から始まりましたしね。
 
 
【ひまわり証券】
ここの多機能チャートはテクニカルが40種類と豊富なうえ見やすいので重宝しています。
ツールも使いやすくて、スリッページも全然ない高い約定率(業者広告では100%らしい)なので、メインorサブにしてもいいかな~と思える業者です。
ただ、やっぱりコストが安い業者と比べちゃうと若干高めなので私はメインにしてないですが、高い約定率やツールが気に入ってメインorサブ口座にしてる人もいるみたいですね。
この約定率を保つならある程度のコストはしょうがないんでしょうね。
 
 
【フォレックストレード】
モバイル用ツールが非常に優秀です。
とくにiphoneを持っている人には絶対にお勧めです。
とても見やすいし、使い勝手がいいです。
外出している時に、ちょっとチャートが気になってもすぐにチェックできますし、もし絶好のチャンスだったら、その場でポジションもセットできちゃいます。
なによりスプレッドも狭めなので、コストも気にしなくていいです。
もちろんPC版のツールも同じ様に評判いいですよ。
 
 
【FXトレーディングシステム】
1000通貨単位からトレードを始める人は、ここか下記の『ヒロセ通商』でのトレードをお勧めします。
最初の頃はトレードに自信がなかったので、少ない枚数でポジション取りたいときにお世話になりました。
あとツールの使いやすさも評判がいいですね。
全ての項目が独立して表示されるので自分好みに自由に配置したり、よく見るのを大きくしたりカズタマイズできるのが良かったです。
チャートも単体で見るものとしてはかなり見やすいし、使いやすいです。
テクニカルも豊富だし、ラインも一回引いて間違えてもクリック&ドラッグで楽に修正できる点が嬉しいです。
 
 
【ヒロセ通商】
ここもFXTSと同じく1000通貨単位取引で手数料がかかりません。
FXTSと比べるとスプレッドの狭さからコストパフォーマンスはこちらの方が上です。
ただ若干の差だったので、私はFXTSの方をメインにしてました。
理由としてはツールの使い勝手の違いですね。
でも、「こっちの方が使いやすい」っていう人だったら、スプレッドの狭いこっちをお勧めします。
あと、ここはイベントが面白くて、トレードしてると食べ物とかもらえます。
私も今度機会があったらチャレンジしようと思ってます(笑)
 
 
かなり省いたつもりですが、ちょっと長文になってしまい見にくかったですね(汗)
取引用口座については、4つの口座全てに入金すると結構な金額になってしまうので、初めは2つくらいでいいと思います。
あとはとりあえず開設だけもOKですよ。
そこでトレードしたくなったら入金すればいいだけですしね。
 
あ、できればクイック入金できるようにオンラインの銀行口座を用意した方が便利です。楽天銀行(旧イーバンク)とかmizuhoとか。
とりあえず基本は「習うより馴れろ」ってことで、気になったところは開設してみるのがいいと思います。
最初はキャッシュバック目的で使ってみて、イマイチだと思ったら放置しちゃえばいいしね(笑)
 
そんなわけで少しでも何かの参考になれたらと思います♪
2010/06/07 (Mon) / 【ヤヨメのFX教室】 / comment(0)

【口座選びのポイント】

「FXを始めるんだけど、どこで口座開設すればいい?」
そんな質問を受けたので、ちょっとしたアドバイスしますね。

人は病気や怪我をしたら病院へいきます。
そして、その病状が重症なほど、より良い病院や名医と呼ばれる医者を探しますよね。
なんたって自分の命に関わることですから。
 
FXは命に関わることはないですが、大事なお金を扱います。
ですから、FX業者を介して取引する以上、その業者選びはとても重要になります。
どうせ取引するなら良い環境、良い条件でした方がいいに決まってますよね。
じゃあ、どういった業者がいいと思いますか?
 
最高のトレードをするために必要な条件は人によって違いますが、一般的に言うと大きく分けて5つあります。
 
①【コスト(スプレッド)の低さ】
一日に何度もトレードをする人や、スキャルメインの人には特に大事な項目です。数銭の違いでもFXでは大きな利益の差になります。
できればスプレッドの広がりが少ない原則固定のスプレッド業者であれば更に安心です。
逆にロングスイング派であれば、スプレッドはさほど気にせず、スワップポイントの高いところを重要視します。
 
②【約定力の強さ】
いくらスプレッドが狭くても、決めたいときに決められない「約定拒否」や、「スリッページ」が多ければ意味がありません。
ここぞ!という時にしっかり決めてくれる力が重要です。

③【サーバーの安定性】
市場が盛り上がる時は、それだけ参加者も多いというこで、各業者のサーバー負荷も増大します。
そんな時サーバーが弱い業者だとダウンしてしまい、取引が出来ずにチャンスを逃してしまうこともあるわけです。
そういった最悪の事態を防ぐためにも、サーバーの安定対策をしっかりしている業者を選ぶ必要があります。

④【取引ツールの使い勝手の良さ】
毎日のように使うものなので大事な要素です。取引ツールにもそれぞれ特徴があり、業者によって様々な工夫がなされています。
人それぞれ好みがありますが、見やすく簡単で使い勝手も良く、できれば便利な機能が揃ってるツールがいいですね。

⑤【情報の豊富さ】
為替相場の先を見通すには情報は必要不可欠。専門業者なら素人では集めきれない世界中の為替情報もまとめて得られます。
情報網が広く、提供の早い業者を選びましょう。
 
以上の5つが全てが完璧に揃った業者を選べれば最高なんですが、残念ながら全の項目がNo,1な業者はありません。
そんな業者があったらみんなそこだけを使うでしょう・・・(; ̄▽ ̄)ゝ”
ですが、それぞれに特徴をもち、優れた業者ならいくつかあります。
 
勝ち組と呼ばれるトレーダー達は、皆当たり前のように複数の業者の口座を持っています。
それにはいくつか理由がありますが、大きな理由として『使い分け』『リスク分散』があるからです。
 
『使い分け』とは、トレードの状況に応じた業者の使い分けや、役割分担を指します。
スキャルではスプレッドの狭い業者でトレードし、スイングではスワップの高い業者でトレードするといった使い分けをしたり、チャートを見るのは自分の見やすい別業者のを使用したり、情報は早くて豊富な別業者を利用したりなど・・・
つまり、各業者の得意分野を活かし、自分はその一番いい部分だけを利用させてもらうのです。
 
そして『リスク分散』として、もし普段メインに使用している口座にサーバーダウンなどの不測の事態が起きた場合でも、チャンスの時にしっかり逃さず取引をするためにメインと遜色の無い待遇のサブ口座が欠かせないのです。
そもそも評判も条件も良い業者は、それだけ人も集まりやすいということで、サーバーにも負担がかかりやすいものです。
日によっては約定率が悪かったり不安定な時もあるでしょう。そんな時にもサブ口座があればスムーズにストレス無く取引できるのです。
 
FX業者は今や昔と違い、長い競争の中かなり淘汰されてきています。
新たな規制も次々とかかり、業界内での生き残り戦争は熾烈を極め皆必死です。
だからこそ他業者との優位性を強く出さなければ生き残れず、各業者それぞれに特徴が現れるのです。
幸い私達は選べる立場にいます。せかっくですから、その美味しいところだけ戴きましょう♪
 
ちなみに「じゃあドコがお勧めなの?」と聞かれると結構困ります・・・
というのも①のコストなんかは口座開設前にもわかるんですけど、他の項目はその人の感覚次第でどうとも言えちゃうんです。
特にツールの使い勝手なんかは人によって違うので、実際に使ってみないとわからないというのが本当のところです。
だからできることなら、メジャーどころは全部口座開設しちゃって試すのが手っ取り早いと思います。
「でも個人情報が・・・」という人もいますが、口座1つ作るのも100作るのもリスクは変わらないですよ。
私もいっぱい口座を作りましたが、今まで一度も怪しい勧誘や電話なんかもちろんありませんでしたし。
それでも参考までに使ってる口座を教えて欲しいという人がいれば、機会があったときにでも解説したいと思います。
2010/06/05 (Sat) / 【ヤヨメのFX教室】 / comment(0)

【私はこれで勝ててます!ってんなワケない(笑)】

人間とはほんと欲深い生き物でして・・・
私もある程度の勝率をキープできていたとしても『もっと勝ちたい』という欲は尽きることなく、勝率がいい手法があると聞けばいろいろと試し、「あーでもない、こーでもない」と毎日のように考えてました。
 
でもあちこちで宣伝してるような有料の手法や商材に手を出したりはしませんでした。
ある程度のお金を払えば勝つことが出来る・・・そんな都合のいい話があるわけないですよね。
為替相場なんてどうなるか誰にも簡単に予測でくるわけもないし、まして個人が考えた法則のようなもに従って動くわけないですから。
基本であるファンダメンタルやテクニカル分析、過去のチャートを見て勉強してれば誰でもわかることです。
 
それでも数多くの真偽も定かではない商材があふれ、そこかしこのブログで紹介されてます。
「私はこれだけ毎日儲けてます!その秘密はこの商材のおかげ♪」って、んなアホな(笑)
えっとそのアフィリ1回で数万円ですっけ?それでブログの人は儲かるんでしょうけど(*´д`)
 
そういった商材を紹介しているブログってだけで、なんかもうそのブログの人が信じられなくなっちゃうのは私だけでしょうか?( ̄▽ ̄;)
 
まぁ廃れないってコトは儲かるわけで、つまりは買う人が多くいるってことなんでしょうね・・・
あれって無料で入手できるようなツールだったり、誰でも知ってるようなテクニカルを組み合わせただけのものらしいですけど、実際はどうなんでしょうかね?
でもそんなハズレがあると分かっているけど、当たりが必ずあるって思ってる人もいるんですよね?
だからこそ成り立つ商売なんでしょうけど、何だか人の弱みに付け込むような商法がすごく嫌悪感を抱かせます・・・
もう何が何でもってカンジで売ろうとしてて、例えばそういった商材を比較検討したっていうサイトがあって、「本物はコレです!」ってまた宣伝して・・・
 
はっきり言って、『この時にこうすれば必ずこうなる』なんてものは存在しないと思います。
たしかに、ある一定の条件に基づいたシグナルが存在し、そのシグナルに従っていけばそこそこの勝率が出せるものがあるんでしょう。
でも、それも本当に限られた期間でしかなくて、半永久的に使えるものじゃないはずです。
 
まぁ考えてみれば誰にでもわかるんですけど、時の流れとともに時代も変わるわけですから、為替相場に不変の法則なんてあるわけないんです。
で、結局のところ最終的には自分で判断するしかないんですよね。

はぁ~・・・つまり楽して儲けることはできないっと(; ̄▽ ̄)ゝ”

はやくtotoBIG当たらないかな(笑)




ただいまランキング参加中です♪
↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
 
2010/05/23 (Sun) / 【ヤヨメのFX教室】 / comment(0)
home 次のページ
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
過去成績
【2013年の結果まとめ】

●12月→約+160,000円GET
●11月→約+166,250円GET
●10月→約+290,000円GET
● 9月→約+137,500円GET
● 8月→約+95,000円GET
● 7月→約+280,000円GET
● 6月→約+195,000円GET
● 5月→約+307,500円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+145,000円GET
● 2月→約+160,000円GET
● 1月→約+35,000円GET

【2012年の結果まとめ】

●12月→約+162,500円GET
●11月→約+315,000円GET
●10月→約+220,000円GET
● 9月→約+20,000円GET
● 8月→約+107,500円GET
● 7月→約+240,000円GET
● 6月→約+267,500円GET
● 5月→約+345,500円GET
● 4月→約+80,500円GET
● 3月→約+15,000円GET
● 2月→約+165,000円GET
● 1月→約+110,000円GET

【2011年の結果まとめ】

●12月→約+215,000円GET
●11月→約+195,500円GET
●10月→約+260,000円GET
● 9月→約+167,500円GET
● 8月→約+102,500円GET
● 7月→約+320,000円GET
● 6月→約+250,000円GET
● 5月→約+315,000円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+330,000円GET
● 2月→約+210,000円GET
● 1月→約+290,000円GET


手法については→コチラ
(※初心者用です)
使用FX口座

クリック証券

為替

DMM.com証券





ご質問は下記までどうぞ♪
yayome.laboratory★gmail.com
↑(★を@に変えてね)↑

(※宣伝のコメントが多く、削除が大変なのでコメント欄に制限かけてます。何かありましたらメールにてご連絡ください^^)





忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo