忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/29 (Mon) / / comment()

【ローテンショントレード】

今日も昨日と引き続きな動きなようです。

NY市場でクロス円下がって、次の日また上昇していくパターン?
というわけで、押し目買いのシグナル待ちですね♪

10時すぎ頃にうまくサポートライン付近で反転、そのまま上昇するかテクニカルチェックで問題なさそうなのでロングポジセット。
ちょっと弱めということで、リミットは浅めで・・・
ややレンジったけど、昼すぎにはしっかりとした上昇ですぐにリミットにかかったようです。

14:00頃までかかると思ったので、ちょっと拍子抜けしつつ2回戦目~

下げ傾向のシグナルばっかりなので、ショートでポジるべきなんだろうけど、気分的に乗らないのでロングチャンスまで待つことに。

でも待ち切れず夕方までトレード中断(笑)

夕方頃にはまた上昇の兆しが来るだろうと予想してたのに、私用が長引きトレードできず・・・(泣)
あ、やっぱり上昇してるじゃん・・・

テンション下がって今日はおしまい(´Д⊂




【本日の結果】+30pips、約+15,000円ほどGET! (≧∇≦)b



ヤバイ、また今日もカリスマに差をつけられたΣ(゚д゚lll)ガーン
絶対いつか逆転される・・・





ただいまランキング参加中です♪
↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

PR
2010/06/10 (Thu) / 【トレード記録】 / comment(0)

【カリスマトレーダー】

やっと先週の下落余韻から回復してきたカンジですね。

今日は私の好きな押し目買いのシグナルがクロス円全体で多く出てくれたので、最近の中途半端なトレードのストレスを解消してくれました♪

わかりやすい動きで、みんなも利益を上げられたんじゃないでしょうか?
時間的に余裕もあったので、3回ほどのロングポジトレードで全勝♪

今月に入って一番調子がよかったかも( ̄ー ̄)ニヤリッ



【本日の結果】+80pips、約+40,000円ほどGET! (≧∇≦)b



獲得pipsはそんなに凄い数値じゃないけど、安心してトレードできる気持ちのいい日でした♪
さっき友人に電話で聞いた+130pipsにはビビったけど(笑)

まだFX歴一ヶ月くらいなのに・・・あれがカリスマなのね( ̄▽ ̄;)




ただいまランキング参加中です♪
↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

2010/06/09 (Wed) / 【トレード記録】 / comment(0)

【こんなトレード初めて】

 今日はものすごく忙しかった・・・
朝からスケジュール詰まってたり、アクシデント連発したり、予想外のメール対応に追われたり・・・

で、日課のトレードがおろそかになるの嫌なので、意地でもどっかでポジってやる!とか思ってたけど、そんな時って絶対チャンスこないのね(T▽T)

イライラして、もうここでポジっちゃえ!っていうポジポジ病の発作と戦いながらも私用をこなしつつ、ジっと我慢のコ。

そんな夕方頃、ポン円でサポートブレイクして勢い良く下がってるじゃないの!いや、でもちょっと待った方が・・・なんて言ってるうちにグングン下がる下がる(汗)

もう一度冷静にテクニカル踏んで要チェックし、自分的OKサインでショートポジでGO~(>Д<)ゝ
って、あれ?もう勢い止まったっぽい?
やっぱり遅かったみたいね・・・

はいはい利確利確っと~ヽ(τωヽ)ノ 



【本日の結果】+25pips、約+12,500円ほどGET! (≧∇≦)b


こんな中途半端なの初めてかも・・・
リベンジしたかったけど、今日は時間も気力もタイミングもなかったです(泣)

そんなわけでもう寝ます。
はい、フテ寝です(つ∀-)オヤスミー





ただいまランキング参加中です♪
↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

2010/06/08 (Tue) / 【トレード記録】 / comment(0)

【もったいないけどおしまい】

 先週の米雇用統計が予想よりもかなり悪かったので、上昇トレンドから一気に下降へと転換しましたね~
最近ちょっと大きな経済指標の予想するのしんどいので避けちゃってます(汗)
 
週が明けてからもしばらくその傾向は続きましたね。
私的にはショートポジもつにはちょっとリスクあると思ったので、回復上昇時にポジ予定でタイミング待ちです。
 
昼前も動かず、これはまた14:00頃のパターンかな?
で、14:00頃にやっぱり上昇し始めたのでロンポジ~と思ったら、あれ?もう下がるの?
いつの間にかシグナルも消えて、いやな展開にあわてて損切りすることに・・・・゚・(つД`)・゚・
その後強いシグナルは現れず・・・今日は難しいかも・・・
 
ちょろちょろと私事をこなしつつ、チャートもチェック。
強くはないけどいけそうなシグナルを17:00半すぎに確認♪
で、再度リベンジ!ポン円でロンポジSET( ̄ー ̄)ニヤリッ


 
 
【本日の結果】+40pips、約+20,000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
まぁ、なんとかトータルプラスで一安心・・・
これからまだクロス円上昇すると思いますが、マイルール的に今日はもうおしまいにします。
 
もったいない?
いや、なんか今日は疲れたし・・・( ̄▽ ̄;)
 
 
 
 
 
ただいまランキング参加中です♪
↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
2010/06/07 (Mon) / 【トレード記録】 / comment(0)

【ミドルスキャルでGO♪】

何だか上昇感が止まらない~♪
 
今日は雇用統計前までこのトレンドで問題ないでしょう。
問題はどのタイミングで押し目買いするかだけですね・・・
 
朝からチェックしてるけど、この動きはちょっと難しいぞ(・ε・;)
こんな時はデイトレとスキャルの間、ミドルスキャルくらいがちょうどいいですね。
 
そんなわけで今日はちょこちょことスキャルを繰り返し、合計6トレードをこなしました。
勝敗はまぁまぁの5勝1敗でしたが、トータルは・・・
 
 
【本日の結果】+70pips、約+35,000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
今日は20:00にもカナダの大きめの指標あるので、それまでにある程度利益上げて終わりたかったのです。
で、スキャルスタイルにしたんですけど結果的に正解でしたね♪
以上、簡単な結果報告でした( ̄ロ ̄)ゝ”
 
あと、一応ヤヨメの新手法がまとまったので明日あたり公開しますね~(≧∀≦)ノ
 
 
 
 


ただいまランキング参加中です♪
↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

2010/06/04 (Fri) / 【トレード記録】 / comment(0)
前のページ home 次のページ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
過去成績
【2013年の結果まとめ】

●12月→約+160,000円GET
●11月→約+166,250円GET
●10月→約+290,000円GET
● 9月→約+137,500円GET
● 8月→約+95,000円GET
● 7月→約+280,000円GET
● 6月→約+195,000円GET
● 5月→約+307,500円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+145,000円GET
● 2月→約+160,000円GET
● 1月→約+35,000円GET

【2012年の結果まとめ】

●12月→約+162,500円GET
●11月→約+315,000円GET
●10月→約+220,000円GET
● 9月→約+20,000円GET
● 8月→約+107,500円GET
● 7月→約+240,000円GET
● 6月→約+267,500円GET
● 5月→約+345,500円GET
● 4月→約+80,500円GET
● 3月→約+15,000円GET
● 2月→約+165,000円GET
● 1月→約+110,000円GET

【2011年の結果まとめ】

●12月→約+215,000円GET
●11月→約+195,500円GET
●10月→約+260,000円GET
● 9月→約+167,500円GET
● 8月→約+102,500円GET
● 7月→約+320,000円GET
● 6月→約+250,000円GET
● 5月→約+315,000円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+330,000円GET
● 2月→約+210,000円GET
● 1月→約+290,000円GET


手法については→コチラ
(※初心者用です)
使用FX口座

クリック証券

為替

DMM.com証券





ご質問は下記までどうぞ♪
yayome.laboratory★gmail.com
↑(★を@に変えてね)↑

(※宣伝のコメントが多く、削除が大変なのでコメント欄に制限かけてます。何かありましたらメールにてご連絡ください^^)





忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo