忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/09/27 (Sat) / / comment()

【大吉よりイイ】

 しばらくトレードをお休みしてから、再びトレードを始めるとどうしても調子を取り戻すまでに余計な時間が掛かったりします。
それがわかってたので、再開前から相場だけはチェックし、ここ2~3日は頭のリハビリを兼ねて情報を集めつつ脳内シュミレートをして今日に備えておきました。
まぁもちろん全て想像通りに行くわけもないんですが・・・(; ̄▽ ̄)ゝ”
 
でも、そうやってできるだけのことをしておくと、少しは自信がつくし、自信がつけば決断も素早くできたりもします。
普段ビビリ気味なので、最低限これくらいはしないと普通にトレードできなかったりします(汗)
 
さて、そんなこんなで朝から様子を伺うも、ドル円は、う~ん・・・ポン円も、う~ん・・・
タイミング的にはポン円が反発待ちで早めのねらい目かな?ってくらいで、もうちょっと強いシグナル欲しいですね~
サポート128.85を目安にしてたけど、予想よりも早く反発(´・ω・`)
ばっちり監視してたので、すぐさまポジっときます♪
 
今日は指標らしい指標もないし、突発的なことが無い限りしばらく大丈夫かな?
で、いつものように16:00すぎ目安で考えておきます。
途中怪しい動きがありつつもまだ下がる様子がないし、思ったより伸びずリミットにもかからないので17:00まで放置するも、いきなりドーン(泣)
 
まぁでもすぐさま損切りしたけどね(汗)
 
 
 
【本日の結果】約+40pips、約+20,000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
その後また反発狙うもタイミング遅れて大したプラスにはならず・・・目標の50pipsには届きませんでした(´;ω;`)
ん~でも初っ端から出来すぎだと後が怖いしこんなものなのかな?
おみくじも大吉より中吉くらいが良いって言うし(笑)
 
とりあえず流れを保ちつつ明日に期待ですかね(つ∀-)




↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
PR
2011/01/11 (Tue) / 【トレード記録】 / comment(0)

【嫌なパターン】

 今週はお休みモードです・・・
でも今日は予定変更でトレード(笑)
 
年末にかけて、この一年を振り返るようなチャートの落ち込みが続きますね(汗)
今週はサプライズが無い限り鉄板ですかね~
 
というわけで、大きな指標もないし、夜の指標時間前まではショート以外なさそうかな?
しかし午前は大した動きなし・・・
まぁ一応方向性は間違ってないですが、強いシグナルもなくポジるには微妙な状況( ̄▽ ̄;)
 
やっぱいつもの14:00コースですか?
と思った矢先、昼過ぎに加速!で、もちろんポジる!
けど、リミットまでは及ばず停滞(泣)
このパターンすごく嫌なんですよね・・・(´;ω;`)
 
 
 
【本日の結果】約+50pips、約+25,000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
結局17:00すぎまで引っ張ったけど、これまた急激に動いてリミットまではあっという間でした(ノ´∀`*)
思わぬストップの巻き込みで、予想以上のボラに(汗)
 
こういう時は必ず反発がきます・・・
もちろん狙いましたが、今日は時間切れ(泣)
 
明日にリベンジ!と、言いたいところですが、またしばらくお休みします(つ∀-)





↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/12/24 (Fri) / 【トレード記録】 / comment(0)

【セコイ】

 今日は週明けだけどちょっと厳しかったですね~
あ、ちなみに先週末はまたノーポジでした。
もう年末に入ってきましたし、すでにのんびりモードです(笑)
 
で、今日のトレードですが、休んで充電したので気力とやる気は十分だったんですが、思ったようなトレードはできず・・・
勝ったり負けたりの小さなシーソーゲーム状態(´・ω・`)
 
こんな相場のときでも、強く取れるようになれるのが私の目標ですが、ちょっとまだ実力が足りないようです(泣)
 
 
 
【本日の結果】約+10pips、約+5,000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
ん~最後の反発にうまく合わせられたら良かったんだけど、迷ってポジれなかった~
 
結局最後は諦めてプラスになたところでオシマイにしちゃいました(; ̄▽ ̄)ゝ”
逃げじゃなく、明日に繋げる為にプラスで終わりたかったので・・・
 
セコイようですが、これって私の中じゃ精神的に結構ちがうんです。
だから許して(汗)




↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/12/20 (Mon) / 【トレード記録】 / comment(0)

【贅沢ですか?】

 今日は長い一日でした・・・
 
昼過ぎにポジったのが、さっきやっと利確(汗)
13:00すぎから23:00前まで約10時間(´ヘ`;)
 
これならスキャルのがまだマシなのかな?とか思っちゃう。
でもスキャル体質じゃないしな~
 
 
 
【本日の結果】約+50pips、約+25,000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
時間はかかったけど、まぁノルマ?達成ってコトで(; ̄▽ ̄)ゝ”
途中指標入るから、損切りする覚悟で粘ったけど無事に乗り切れたのはラッキーでした♪
 
でもやっぱ利益の大きさよりも、内容によって満足度は違うんだと改めて実感・・・
え?ちょっと贅沢ですか?すいません(^-^;)




↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/12/17 (Fri) / 【トレード記録】 / comment(0)

【(´・ω・`)ショボーン】

 今日もなんだかどんより気分・・・
 
でもドル円組は好調のようですね~
このままクロス円全体を引っ張って欲しいものです( ´ー`)
 
そんなこんなでポン円をまったり注視してましたが、あれ?昨日もこんなカンジじゃなかったっけ?
途中ガクンと下降したものの、単にユーロにつられただけで、1時間もしたら反発( ̄ロ ̄)
じゃあこのあとの英指標次第ですね~
 
 
 
【本日の結果】約+50pips、約+25,000円ほどGET! (≧∇≦)b
 
 
 
トップから100pips以上イキましたね♪
もっと早く反発すると思って、いつもどおりのリミットで終わりましたが、やっぱりその後も追っかけべきだったかな?
 
今年の英指標は最後まで(´・ω・`)ショボーンなカンジで終わりそうですね・・・




↓読み終わったらポチっとお願いします(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
にほんブログ村 為替ブログへ
 
2010/12/15 (Wed) / 【トレード記録】 / comment(0)
前のページ home 次のページ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
過去成績
【2013年の結果まとめ】

●12月→約+160,000円GET
●11月→約+166,250円GET
●10月→約+290,000円GET
● 9月→約+137,500円GET
● 8月→約+95,000円GET
● 7月→約+280,000円GET
● 6月→約+195,000円GET
● 5月→約+307,500円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+145,000円GET
● 2月→約+160,000円GET
● 1月→約+35,000円GET

【2012年の結果まとめ】

●12月→約+162,500円GET
●11月→約+315,000円GET
●10月→約+220,000円GET
● 9月→約+20,000円GET
● 8月→約+107,500円GET
● 7月→約+240,000円GET
● 6月→約+267,500円GET
● 5月→約+345,500円GET
● 4月→約+80,500円GET
● 3月→約+15,000円GET
● 2月→約+165,000円GET
● 1月→約+110,000円GET

【2011年の結果まとめ】

●12月→約+215,000円GET
●11月→約+195,500円GET
●10月→約+260,000円GET
● 9月→約+167,500円GET
● 8月→約+102,500円GET
● 7月→約+320,000円GET
● 6月→約+250,000円GET
● 5月→約+315,000円GET
● 4月→約+185,000円GET
● 3月→約+330,000円GET
● 2月→約+210,000円GET
● 1月→約+290,000円GET


手法については→コチラ
(※初心者用です)
使用FX口座

クリック証券

為替

DMM.com証券





ご質問は下記までどうぞ♪
yayome.laboratory★gmail.com
↑(★を@に変えてね)↑

(※宣伝のコメントが多く、削除が大変なのでコメント欄に制限かけてます。何かありましたらメールにてご連絡ください^^)





忍者ブログ [PR]

template by Little beaR-photo